
タクティクスオウガ 運命の輪 禁呪探索:ダムサ砦
■ 出現条件
・クァドリガ砦
・ゲルド砦
・ボード砦
・ダムサ砦
・ラザン砦
・ゲッコー砦
・上の6つの砦をクリア後、『コリタニ城』へ行くとイベント。
選択肢で、『自身はあります。』を選択した後、各砦に向かうとイベントが発生します。
※フォリナー四姉妹の誰か1人居なくてはなりません。逆に、1人でも居れば、実行可能です。
・各砦(神殿)のB5Fまで降りるとガーディアンがいるので、倒すと称号と禁呪を入手できます。
・6つの砦を攻略後、『巫女の証』×3が手に入ります。
▲ ▼
Stage | - ダムサ砦 |
Leader | - |
勝利条件 | - 敵の全滅 |
ゲスト | - |
仲間になるユニット | - |
トロフィー | - |


攻略ポイント
- -
▲ ▼
Stage | - 砦内部 |
Leader | - |
勝利条件 | - 敵の全滅 |
ゲスト | - |
仲間になるユニット | - |
トロフィー | - |


攻略ポイント
- ボード砦の逆側のスタート。地形的にかなり有利で、遠距離武器が有効です。
▲ ▼
Stage | - ハーネラの神殿1 |
Leader | - |
勝利条件 | - 敵の全滅 |
ゲスト | - |
仲間になるユニット | - |
トロフィー | - ゲルゲの吹矢・魅了(ゴブリン:STEP13) |


攻略ポイント
- 同じく高所から遠距離武器で狙撃すれば、容易なステージです。
▲ ▼
Stage | - ハーネラの神殿2 |
Leader | - |
勝利条件 | - 敵の全滅 |
ゲスト | - |
仲間になるユニット | - |
トロフィー | - |


攻略ポイント
- 遠距離武器で容易に攻略できます。
▲ ▼
Stage | - ハーネラの神殿3 |
Leader | - |
勝利条件 | - 敵の全滅 |
ゲスト | - |
仲間になるユニット | - |
トロフィー | - |


攻略ポイント
- 同じく容易です。ビーストキラーとドラゴンキラー持ちのドラグーンがいると、より安定します。
▲ ▼
Stage | - ハーネラの神殿4 |
Leader | - |
勝利条件 | - 敵の全滅 |
ゲスト | - |
仲間になるユニット | - |
トロフィー | - 片手剣練成古文書(ナイト:女) |


攻略ポイント
- .
- 肝はジャンププラス。あれば手前の段差を乗り越えることができます。
- 段差の上のグリフォンなどを倒したら、ランパート持ちの硬いユニットを黄水晶の前辺りまで送り込み、
後方から弓で支援、又は、左の段差からニンジャなどを送り込んで、上から狙撃しましょう。
魔法は放射型が有効です。 - 後壁ユニットは、上位のカウンターを覚えておくといいです。
▲ ▼
Stage | - ハーネラの神殿 至聖所 |
Leader | - ヴァイナテーヤ |
勝利条件 | - 敵リーダーを倒せ |
ゲスト | - |
仲間になるユニット | - |
トロフィー | -
Lv25〜34(格闘武器練成秘伝書 (100%) 弩錬成秘伝書(100%) 破空の呪文書(100%) オヴェリス白金貨) Lv35〜50(格闘武器練成秘伝書 弩錬成秘伝書 破空の呪文書(100%) 破空の呪文書II(100%) |

攻略ポイント
- ホークマンの多数は魔法使い系なので、近づかなければ、こちらに来ることはありません。
すぐに飛んでくるグリフォンから集中攻撃して倒せば、後は楽です。 - ヴァイナテーヤのTPには注意しましょう。ウィンドショットが非常に強力です。
倒すのに前に合いそうになければ、魔法でTPを吸収しましょう。
他の砦のボスに比べると、柔らかいので、すぐに倒せるはずです。